2009年04月20日
まだまだ花盛り!
雪割草とカタクリは8合目から上に僅かに見られる程度になりましたが、代わってニリンソウ、イチリンソウ、エチゴキジムシロ、フデリンドウ、マキノスミレ、ユキグニミツバツツジなどが見ごろとなっています。また、早くもチゴユリ、ナルコユリ、ウラシマソウ、イワハタザオなども見られました。樹木の芽吹きが盛んになるまでは、まだまだ花盛りが続きます。

【フデリンドウ】 【イチリンソウ】

【ニリンソウ】 【エチゴキジムシロ】

【マキノスミレ】 【モミジイチゴ】

【ミヤマキケマン】 【ユキグニミツバツツジ】

【シュンラン】 【ウスバサイシン】

【コシノチャルメルソウ】 【ナルコユリ】

【ウラシマソウ】 【イワハタザオ】


【フデリンドウ】 【イチリンソウ】


【ニリンソウ】 【エチゴキジムシロ】


【マキノスミレ】 【モミジイチゴ】


【ミヤマキケマン】 【ユキグニミツバツツジ】


【シュンラン】 【ウスバサイシン】


【コシノチャルメルソウ】 【ナルコユリ】


【ウラシマソウ】 【イワハタザオ】
Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 11:26
│弥彦山