新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
弥彦の奥湯 観音寺 上州苑
弥彦の奥湯 観音寺 上州苑
オーナーへメッセージ

2009年04月20日

まだまだ花盛り!

雪割草とカタクリは8合目から上に僅かに見られる程度になりましたが、代わってニリンソウ、イチリンソウ、エチゴキジムシロ、フデリンドウ、マキノスミレ、ユキグニミツバツツジなどが見ごろとなっています。また、早くもチゴユリ、ナルコユリ、ウラシマソウ、イワハタザオなども見られました。樹木の芽吹きが盛んになるまでは、まだまだ花盛りが続きます。

まだまだ花盛り! まだまだ花盛り!
          【フデリンドウ】                      【イチリンソウ】

まだまだ花盛り! まだまだ花盛り!
          【ニリンソウ】                      【エチゴキジムシロ】

まだまだ花盛り! まだまだ花盛り!
          【マキノスミレ】                      【モミジイチゴ】

まだまだ花盛り! まだまだ花盛り!
          【ミヤマキケマン】                   【ユキグニミツバツツジ】

まだまだ花盛り! まだまだ花盛り!
          【シュンラン】                       【ウスバサイシン】

まだまだ花盛り! まだまだ花盛り!
        【コシノチャルメルソウ】                    【ナルコユリ】

まだまだ花盛り! まだまだ花盛り!
          【ウラシマソウ】                      【イワハタザオ】


同じカテゴリー(弥彦山)の記事画像
弥彦山の中腹より下で雪割草が見頃に!
弥彦山の中腹より下で雪割草が咲き始めました!
中腹より上でカタクリの群生が見ごろ!
カタクリと雪割草の共演が見られるようになりました!
弥彦山の中腹より下で早くも雪割草が見頃に!
弥彦山では雪割草たちが続々と開花!
同じカテゴリー(弥彦山)の記事
 弥彦山の中腹より下で雪割草が見頃に! (2021-03-17 14:40)
 弥彦山の中腹より下で雪割草が咲き始めました! (2021-03-04 16:34)
 中腹より上でカタクリの群生が見ごろ! (2020-03-31 16:22)
 カタクリと雪割草の共演が見られるようになりました! (2020-03-19 19:54)
 弥彦山の中腹より下で早くも雪割草が見頃に! (2020-03-09 14:25)
 弥彦山では雪割草たちが続々と開花! (2020-03-03 12:51)

Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 11:26 │弥彦山