新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
弥彦の奥湯 観音寺 上州苑
弥彦の奥湯 観音寺 上州苑
オーナーへメッセージ

2009年03月30日

今日は快晴!雪割草たちもニコニコ!

昨日の朝も弥彦山は雪で真っ白でしたが、昼過ぎから天候が回復し、今日は一日中快晴となりました。まだ気温は低めなものの、午後には陽射しをいっぱい浴びた雪割草やカタクリが花を開き春山の美しさを取り戻していました。八枚沢から雨乞山中腹までの様子です。5合目位までの所では、雪割草とカタクリの見頃は今週末から来週中半頃までがピークと思われます。その後は、ニリンソウやスミレ類、トキワイカリソウなどが増えてくるでしょう。














  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 21:46雨乞山

2009年03月28日

雪に耐える妖精たち

街中でも一時は10cm程積もった雪も道路上は既になくなってしまいましたが、山の雪はまだ残っています。雪の中に耐えて咲いている雪割草やカタクリもまた違った感動を与えてくれます。八枚沢登山口から妻戸尾根に少し入った所の様子です。また、八枚沢入口の滝壺のすぐ脇には、コシノコバイモが沢山咲いております。小さい花なので山中では見過ごしがちですが、此処なら確実に見つけられます。まだご覧になられていない方は、こちらへどうぞ。














  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 06:01弥彦山

2009年03月23日

カタクリの群生が見られるも…

弥彦山の中腹位までの南向き斜面では、カタクリの群生が見られるようになりました。
今年は積雪が殆ど無く雪割草の開花が例年に比べて早かったのですが、その後の寒暖の差が激しく雪や強い雨に打たれて花がすぐに傷んでしまい、見頃を保つ期間がとても短い傾向にありました。更にカタクリをはじめとする他の草花の成長も早いため、雪解け後に雪割草だけが群生するという情景を今年はもう見られなくなってしまいました。その反面、今年はカタクリの群生の中に咲く雪割草やキクザキイチゲなどたくさんの花々を同時期に楽しむことが出来そうです。
今週はずっと気温も低く雪まじりの予報となっておりますが、お天気の回復に期待いたしましょう。








   早くに咲いた雪割草の株は、既に新葉が展開し始めました   


       【スミレサイシン】


       【コシノコバイモ】  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 20:12弥彦山

2009年03月18日

20℃を超え、雪割草・カタクリが続々と開花!

八枚沢~雨乞山にかけての様子です。今日は20℃を超えて暖かくなり、弥彦山の4~5合目位までの高さの所で、雪割草・カタクリ等が続々と開花しました。一部陽当りの良いところでは雪割草の群生も見られますが、まだピークというには少し早く、週明け位からが本格的な見頃となりそうです。それでも、早くもコシノコバイモやエンレイソウなども咲き始めていましたので、お天気さえ良ければ、この連休も充分楽しめそうです。




   【南向き斜面のカタクリ】            【痩せ尾根のカタクリはまだまばらに咲く程度】


     【コシノコバイモ】                   【エンレイソウ】


     【ケアブラチャン】                   【ミチノクエンゴサク】  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 19:34雨乞山

2009年03月16日

やひこ観光椿園・地植えの椿も咲き始めました!

3/1からオープンしている「やひこ観光つばき園」、当苑から300m程の所にあり無料で散策観覧できます。
農業・園芸資材を扱う北越農事(株)の弥彦農場で、販売用にたくさんの花木類が植栽されています。ハウス内では既に多くの椿が咲いており、地植えのものも咲き始めております。

また、弥彦観光協会では、3/20(金)より春の花山シャトルバスが弥彦駅前から毎朝1便のみ運行されます。このバスを利用すると周遊ルートでの花山トレッキングをお楽しみいただくことができます。下記に3月末頃までのお勧めルートをご案内しますので、適宜アレンジしてお楽しみください。

①裏参道~八枚沢・観音寺ルート
  シャトルバスで「裏参道登山口」降車→清水平→能登見平→
     妻戸山分岐→妻戸尾根→八枚沢登山口→
      弥彦山スカイライン車道経由→やひこ観光つばき園→
       観音寺温泉→御殿山→湯神社→弥彦公園→弥彦駅
  (※妻戸山分岐からは、以下のルートも選択可能)   
     →弥彦山頂→9合目→表参道経由→彌彦神社→
       弥彦温泉街→弥彦駅
      (※時間調整で、9合目からロープウェイの利用も可)


②国上山~黒滝城址~雨乞山ルート
  シャトルバスで「道の駅国上」降車→国上山→剣ヶ峰→
     黒滝城趾→南沢の道→猿ヶ馬場峠→雨乞山→雨乞山分岐→
      八枚沢登山口→弥彦山スカイライン車道経由→やひこ観光つばき園→
       観音寺温泉→御殿山→湯神社→弥彦公園→弥彦駅

※当苑では、11:00~16:00の間で「立ち寄り湯」のご利用(大人:600円)も承っております。
 是非お立ち寄りください。

  【やひこ観光椿園の様子】



※八枚沢登山口から弥彦山スカイラインを下ってくると卍観音寺の手前に観光つばき園の裏側入口があります。写真の黄色い「北越農事」看板より右手に下って入っていくとすぐ農園が開けております。
  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 14:59観音寺温泉周辺

2009年03月13日

御殿山でもカタクリが咲き始めました!

湯神社のある御殿山でも、南西側の陽当りの良い所でカタクリが咲き始めました。こちらに雪割草は殆ど自生しておらず、今はオウレンやコシノカンアオイが見られるだけでした。







  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 13:15御殿山・湯神社

2009年03月12日

キクザキイチゲに続きカタクリも…

裏参道登山口~能登見平~雨乞尾根~八枚沢と歩いてきました。
積雪のある例年は雪解けの早い海側の開花が早いのですが、今年は積雪が殆ど無かったため、海からの冷たい風が吹き上げる海側よりも浜風の影響を受けにくい平野側の方が若干早く花が開花しているようです。
まだ蕾の状態が大半ですが、キクザキイチゲに続きカタクリも開花しているものがありました。今日見られた花は、オクチョウジザクラ、ケキブシ、コシノカンアオイ、ナニワズ、雪割草、マルバマンサク、オウレン、キクザキイチゲ、カタクリ、アオイスミレ、ヤマネコノメソウ、ミチノクエンゴサクといったところでした。


      【カタクリ】

 
      【キクザキイチゲ】


      【雪割草】


      【ナニワズ】                      【ヤマネコノメソウ】


      【アオイスミレ】                    【ミチノクエンゴサク】  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 19:30雨乞山

2009年03月05日

日差しを浴びて山野草続々と…

今日は気温はまだ低いものの快晴の一日となり、穏やかな日差しを浴びて山野草たちの開花が進みました。
八枚沢登山口より妻戸尾根方面へちょっとだけ入ってきました。これまでに見られた雪割草・オウレン・コシノカンアオイの他、マルバマンサク・キクザキイチゲのツボミなどが見られました。また、陽当たりの良い所ではカタクリの葉が顔を出し始めました。


        【雪割草】



        【マルバマンサク】


        【コシノカンアオイ】


        【キクザキイチゲのツボミ】


        【カタクリの葉】  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 18:11弥彦山