新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
弥彦の奥湯 観音寺 上州苑
弥彦の奥湯 観音寺 上州苑
オーナーへメッセージ

2010年04月25日

お風呂で花見・最高!

本日は絶好のお花見日和。 当苑の大浴場から見える染井吉野も満開に!更にウグイスの鳴き声が彩りを添えてくれます。このお天気も明日までとのことで、桜だけでなく農作物も心配されます。





  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 15:37観音寺温泉周辺

2010年04月18日

里山はまだまだ花盛り

中腹より下では、雪割草・カタクリともにピークを過ぎた感がありますが、代わってスミレ類やニリンソウ・トキワイカリソウなどが見ごろとなりつつあり、チゴユリの新芽も出始めました。


            トキワイカリソウ                カタクリとトキワイカリソウ


              カタクリ                        シュンラン


         スミレサイシンとカタクリ                  カタクリの群生


             ニリンソウ                      ウスバサイシン


              雪割草                         雪割草


            ナガハシスミレ                     イワハタザオ
  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 15:28雨乞山

2010年04月15日

大浴場から見える桜が開花間近!

当苑の大浴場から見える染井吉野が、ようやく開花間近となりました。僅かに2~3輪ほど開いていますが、しばらく気温が低く今朝は弥彦山頂もうっすらと雪化粧していましたので、一斉に開花となるまでもう少しの辛抱。こちらの見ごろは来週の中半といったところでしょうか。





  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 15:11観音寺温泉周辺

2010年04月10日

カタクリの群生もピークに!

標高300m位までの所でカタクリの群生がピークを迎えています。八枚沢登山口周辺の低い所では雪割草は既に終盤といった感じですが、中腹から上では、どのルートもまだまだ見ごろを保っております。スミレサイシンやナガハシスミレも見られるようになり、また、ニリンソウやトキワイカリソウの蕾も大きくなってきましたので、花の種類はこれから更に多くなります。


                         カタクリの群生



                           雪割草





                      キバナノアマナとカタクリ


                         スミレサイシン


                         ナガハシスミレ  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 13:54雨乞山

2010年04月07日

黒滝城址トレッキングツアーNo.2 剣ヶ峰でカタクリの大群生

本日(4/7)、黒滝城址トレッキングツアーの第2回目が開催されました。霧雨が降り続き寒い1日となりましたが、大降りはしなかったので、予定の行程通りのルートで行われました。南沢の道では、ショウジョウバカマが全盛で、カタクリ、雪割草等の他、ニリンソウも少しずつ咲き始めました。剣ヶ峰頂上のカタクリも群生となっていますが、生憎の寒さと雨で下を向いたままのちょっと残念な状態でした。が、その密度の濃さに参加者の皆さん感激されていました。天候さえ良ければ、何時でも見事なカタクリの大群生を満喫できることでしょう。但し、剣ヶ峰に上る斜面は、両側ともたいへん滑りやすいのでご注意ください。





  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 20:08国上山・黒滝城趾

2010年04月05日

南向きの斜面でカタクリの群生が!

昨日から少しずつ気温があがり、雨乞山分岐周辺や清水平などの南向き斜面でカタクリの群生が見られるようになりました。同じ場所でも北向きの斜面や5合目から上では、まだまばらに咲き始めている程度ですので、ピークは今週後半からとなりそうです。雪割草も、まだまだ盛りでカタクリとの競演が見られます。
一方、9合目から上では、妻戸尾根側も、ロープウェイ側もまだ残雪が多く、完全防水の靴でないと無理な状態ですのでご注意ください。


              カタクリ                         カタクリ



          オウレンと雪割草                       雪割草


           シュンランの蕾                   キバナノアマナの蕾


          ミチノクエンゴサク                    ケアブラチャン


           コシノコバイモ                      エンレイソウ


                    表参道9合目から山頂方面の様子  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 18:00雨乞山

2010年04月01日

清水平周辺が見ごろ、山頂付近は残雪多し

3/27から3夜連続の降雪となり、弥彦山の山頂付近は残雪の範囲が更に広がってしまいました。3/31お昼の段階で7合目位から上は雪道となっていました。今日(4/1)から、気温が高めの雨模様なので雪解けはずいぶん進むと思われますが、しばらくは道がぬかるんで歩きにくい状態が続くことを覚悟しておいた方が良いです。一方、裏参道ルートの清水平付近までは雪もなく、雪割草は5分咲き~見ごろ、カタクリは3分~5分咲き程度となっています。4月10日頃までは十分見ごろが続くと思われますので、お天気の良い日を見きわめながらお出掛けになられるとよろしいでしょう。






             山頂御神廟                      妻戸山分岐
  


Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 21:50裏参道