新潟ブログポータル!LogPort
新潟ブログポータル!LogPort
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
弥彦の奥湯 観音寺 上州苑
弥彦の奥湯 観音寺 上州苑
オーナーへメッセージ

2020年08月26日

※重要※GoToトラベルキャンペーン利用にあたってのご利用者全員のご本人確認について

現在実施中の「GoToトラベルキャンペーン」につきまして、この事業をご利用頂いてのご予約のお客様には、「GoTo トラベルのご利用に当たっての遵守事項」を遵守いただくことに加え、当日のご利用者様全員のご本人様確認をさせていただくこととなっております。

〔Go To トラベル事業をご利用いただく皆様へ(GoToトラベル公式サイト)〕
https://goto.jata-net.or.jp/assets/docs/200822_gotojyunsyu.pdf

つきましては、チェックイン時のご宿泊者カードに、ご宿泊代表者様及び、ご同行者様全員の氏名・居住地のご記入をお願い申し上げます。
また、以下の証明書のいずれかにてご同行者様全員のご本人様確認をさせていただきますので、ご来館時に必要書類をお持ちいただけますようにお願い申し上げます。

【本人確認に必要な書類】

●1点で本人確認書類として認められるもの:1枚で氏名及び住所、写真が確認できる書類
例:マイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書、旅券、在留カード、特別永住者証明書、海技免状等国家資格を有することを証明する書類、障害者手帳等各種福祉手帳、船員手帳、戦傷病者手帳、官公庁職員身分証明書 等

●ただし、上記書類をお持ちでない場合、以下に掲げる【1】と【2】の書類のうち、【1】を二つ又は【1】を一つ及び【2】を一つの組み合わせであれば、氏名及び住所が確認できる書類としてご提示可能です。
【1】健康保険等被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、年金証書等
【2】学生証、会社の身分証明書、公の機関が発行した資格証明書等
※ 中学生以下のお子様であって、上記の書類がそろわない場合、本人の健康保険証と法定代理人の本人確認書類(運転免許証、旅券等)で代用可能

もし当日お持ちでない場合、お帰り後に上記書類の写しをご郵送いただくこととなります。
助成対象居住地以外のお客様がいらっしゃる場合、またご提出がなき場合、すでに予約時割引済であっても、助成金額の返還を求められることとなってしまいますので、ご注意くださいませ。
お連れ様の中に、助成対象外の居住地にご在住の方がいらっしゃる場合、あらかじめ割引前料金でのご精算のご準備をさせていただきますので、事前にお申し出くださいませ。

そのほか、ご体調のチェック・「新しい旅のエチケット」につきましても、ご留意くださいませ。

当館でも、皆様に安心して快適にご滞在いただけますよう、感染症対策を徹底するのはもちろん、正しく事業をご利用頂けるよう、制度に則ってお客様へご案内・ご対応をさせていただきます。

皆様のご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。



同じカテゴリー(観音寺温泉周辺)の記事画像
「寛仁親王牌」開催記念、楽天トラベル5,000円クーポン配布中!
北陸応援割 『にいがた応援旅割キャンペーン』受付終了のお知らせ
全国旅行支援「にいがた旅割キャンペーン」延長のお知らせ!
早くも紅梅が咲き始めました!
全国旅行支援「にいがた旅割キャンペーン」~3/31まで延長!
弥彦温泉W割キャンペーン !  ~10/31(月)まで
同じカテゴリー(観音寺温泉周辺)の記事
 「寛仁親王牌」開催記念、楽天トラベル5,000円クーポン配布中! (2024-10-18 10:38)
 北陸応援割 『にいがた応援旅割キャンペーン』 《第2弾》について (2024-06-07 11:03)
 2024年6月1日より価格改定(値上げ)のお知らせ (2024-04-25 09:49)
 北陸応援割 『にいがた応援旅割キャンペーン』受付終了のお知らせ (2024-03-08 11:58)
 「使っ得!にいがた旅割キャンペーン」4/8(土)より新規予約受付停止のお知らせ (2023-04-07 09:52)
 全国旅行支援「にいがた旅割キャンペーン」延長のお知らせ! (2023-03-27 20:25)

Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 10:00 │観音寺温泉周辺