2013年03月01日
雪解けまで、もう暫くの辛抱!
ご無沙汰いたしました。
関東や九州では今日「春一番」が吹いたとのことです。
今冬の弥彦山の積雪はそれほどでもなかったものの、
豪雪となった昨年よりも寒さは厳しかったような気がします。
そのせいか庭先の紅梅も、まだ小さなツボミのままです。
里山の雪の下では、雪割草たちがまだまだかと雪解けを
待ちわびていることでしょう。 それまで、もう暫くの辛抱です。
・弥彦山スカイラインは、~3/31まで冬期封鎖中。
・作業車らしき轍はあるものの普通車での通行はまだちょっと無理。
関東や九州では今日「春一番」が吹いたとのことです。
今冬の弥彦山の積雪はそれほどでもなかったものの、
豪雪となった昨年よりも寒さは厳しかったような気がします。
そのせいか庭先の紅梅も、まだ小さなツボミのままです。
里山の雪の下では、雪割草たちがまだまだかと雪解けを
待ちわびていることでしょう。 それまで、もう暫くの辛抱です。
・弥彦山スカイラインは、~3/31まで冬期封鎖中。
・作業車らしき轍はあるものの普通車での通行はまだちょっと無理。
Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 16:19
│観音寺温泉周辺