2009年05月19日
モグラ対策
夏野菜の植え付けが一段落した婆ちゃんの畑ですが、今年はモグラの大量発生に悩まされております。
そこであまりお金を掛けずに有効な方法をと辿り着いたのがコレ!『ペットボトル風車』
廃ペットボトルの胴の部分に羽になる形に切り込みを入れて起こし、キャップと底面の中心に針金ハンガー(これも廃品)を伸ばして通せば出来上がり。畑に突き刺してある竹などの杭に挿しておくと、風車の振動が地面に伝わってモグラを寄せ付けない…という原理なのですが、効果の程は??? かえってカラスなどの鳥除けに有効なのかもしれません。
◆作り方は、こちら↓が詳しく解りやすいです。
http://www2.ocn.ne.jp/~yassan1/framepage-pet002.htm
そこであまりお金を掛けずに有効な方法をと辿り着いたのがコレ!『ペットボトル風車』
廃ペットボトルの胴の部分に羽になる形に切り込みを入れて起こし、キャップと底面の中心に針金ハンガー(これも廃品)を伸ばして通せば出来上がり。畑に突き刺してある竹などの杭に挿しておくと、風車の振動が地面に伝わってモグラを寄せ付けない…という原理なのですが、効果の程は??? かえってカラスなどの鳥除けに有効なのかもしれません。
◆作り方は、こちら↓が詳しく解りやすいです。
http://www2.ocn.ne.jp/~yassan1/framepage-pet002.htm
Posted by 弥彦の奥湯 観音寺 上州苑 at 11:33
│自家菜園・婆ちゃんの畑