2012年02月24日
今春の雪消えは平年より10~25日遅れ
長らくご無沙汰いたしました。
1月下旬から断続的に続いた大雪もやっとおさまり、
昨日は比較的暖かい雨模様でだいぶ雪解けが進みました。
昨日、新潟気象台の今春の予測が発表されましたが、
県内全域が豪雪に見舞われたことに伴い、
今春の雪消えは平年より10~25日程度遅れるとのこと。
3月の気温は、平年並みか少し高めと予想するものの
弥彦周辺でも昨年の倍以上の積雪となっており、
花の開花も相当遅れるのではないかと思われます。
・弥彦山スカイラインの様子
除雪は卍観音寺の100m先まで。その先は腰の高さ程の残雪。
・上州苑周辺の様子
昨日の雨でだいぶ融けたものの、畑の上には50cm以上の積雪。
紅梅のツボミもようやく色づき始めました。
1月下旬から断続的に続いた大雪もやっとおさまり、
昨日は比較的暖かい雨模様でだいぶ雪解けが進みました。
昨日、新潟気象台の今春の予測が発表されましたが、
県内全域が豪雪に見舞われたことに伴い、
今春の雪消えは平年より10~25日程度遅れるとのこと。
3月の気温は、平年並みか少し高めと予想するものの
弥彦周辺でも昨年の倍以上の積雪となっており、
花の開花も相当遅れるのではないかと思われます。
・弥彦山スカイラインの様子
除雪は卍観音寺の100m先まで。その先は腰の高さ程の残雪。
・上州苑周辺の様子
昨日の雨でだいぶ融けたものの、畑の上には50cm以上の積雪。
紅梅のツボミもようやく色づき始めました。